産業ケアマネは今、何をしているのか?part7

皆さま、こんにちは。

進(すすむ)の第14号ブログです('ω')ノ

毎日が目まぐるしく過ぎていきますね(;´Д`)

なぜ?目まぐるしいのか?

そう!!!

「産業ケアマネ」拡大中!

だからですよ♡

では本日も行ってみよーーー♪

高齢者住宅新聞20240515号

でかでかとーーー( `ー´)ノ

掲載していただきました♪

「社会課題解決に一役」

産業ケアマネ拡大

民間資格取得1000人超へ

ー高齢者住宅新聞20240515号ー

ある日飛んできた一通の取材依頼のメール

ある日喫茶店で受けた取材

この日(20240515)お披露目となりました♡

仕事と介護の両立のイメージを変えよう!

この記事がでる数日前

同じ記者さんと同じ喫茶店で

また別企画の打合せ。

・・・だったのですが

出来上がりほやほやの新聞がでてきて…

とにかく盛り上がったのが

仕事と介護の両立のイメージについて。

仕事と介護の両立といえば

「育児・介護休業法」

この制度はお休みを保証する制度。

どうしても仕事と介護の両方をするためには

この制度を活用して「仕事を休む」イメージが。。。

ですが、

「そうじゃないんです!」

「介護をするために休む制度ではないんです」

「介護をしながら仕事をするために休みを活用するのではないんです」

介護という課題に出会ったときにも、

「できるだけ今のまま仕事を続けることができる」

そんな支援をするのが「産業ケアマネ」

「その為に仕事を休む必要があれば活用する制度」

育児・介護休業法は手段の一つなんです。

産業ケアマネは

従業員を中心とした「家族介護者」の支援者ではなく

従業員を中心とした「仕事をする」ための支援者

「仕事をすること」が目的なんだ!

アツく🔥またさらに語ってましたね( *´艸`)

*私、ついつい暑苦しいです(笑)

ここにものすごく共感してくださった記者のS様

「前回お話を聞くまで、全くその思考はなかったです」

「その考え方はもっともっとたくさんの人に知ってもらいたい!」

「自分が誰かに話をするときには、そこに注意して話します」

「記事はここに掲載(裏一面)としました!」

「仕事と介護のイメージを変えたいです」

ほんとにありがとうございますーーーー♡

ついつい別のお打ち合わせの時間にまたアツく🔥

なっちゃいました( *´艸`)

次の企画へ

とはいうものの・・・

次の記事の企画も

着々と進行中です('◇')ゞ

利用者を中心としたケアマネジャー脳

従業員を中心とした産業ケアマネ脳

従業員を中心とした介護支援脳

従業員を中心とした仕事支援

産業ケアマネの役割

支援の目的

「産業ケアマネ」とは?

ここをもっともっとたくさんの方に

知ってもらえるよう!

とにかく発信していきます( `ー´)ノ

「高齢者住宅新聞」

ぜひ引き続き!

チェックしていてくださいねーーー♡

本日はここまで。

また次回!

お目にかかりましょう٩( ''ω'' )و

産業ケアマネの進(すすむ)でした('◇')ゞ

※うちの会社はどうだろう?🤔

気になった経営者さま、人事部さま。

ぜひ一度お問い合わせくださいませ。

産業ケアマネ☆進 絵美(すすむ えみ)へのお問い合わせは下記リンクをクリック🎵

↓↓↓

株式会社進スタジオホームページがこちら

menu - 株式会社進スタジオ

進スタジオでご提供しているサービスは こちらからご確認ください🎵

直接お問い合わせページがこちら

投稿者プロフィール

進絵美
進絵美
株式会社進スタジオ 代表取締役
一般社団法人日本単独居宅介護支援事業所協会
ケアマネジャーを紡ぐ会 会長
一般社団法人経慶会介護コレクション 担当理事
産業ケアマネ1級
ワークサポートケアマネジャー
キャリアコンサルタント
介護・福祉・医療現場20年
介護など相談件数4,500件以上キャリア相談件数2,000件以上
詳しいプロフィールはこちら