望む暮らしって?
産業ケアマネの岡田和子です^_^
大阪で活動しています
Vol.11
今回のテーマは??
望む暮らしって?
カイゴが必要になる前に
「親の望む暮らし」を聴いたことありますか?
なかなか聴く機会もなくきた方も多いと思います
そう
家族であっても、元気なときにそこまで関心をもつこと少ないですよね
でも
カイゴが必要になったとき
途端に「望む暮らし」にスポットライトがあたります
そんなとき
親の望む暮らしについて語ることができますか?
場合によっては、過去をたどり
きっとこうだろう…
想像の世界から語ることもでてきます
それは本当に親の望む暮らしでしょうか?
よかれと思ったことが裏目に出る
遠方に住む子どもが
親のカイゴで呼び寄せたらダメですよ!
『親不孝介護』山中浩之著 川内潤著
そうだよね!!
と大きな声がでいっちゃいました^^
長年住んできた土地を離れる寂しさ、
喪失感、窮屈さを感じます
ひとりでも、ゆっくりながらもなんとかできるのに
できない
あぶない
と決めつけてしまう
それは誰のため?
14年前、わたしの母が手術のため3ヶ月入院をすることになったとき
母が
「お父さんがひとりだとタバコで火事になるんじゃないかと心配…」と
入院することに躊躇していました
これじゃ、治療に専念できない
母も気が気じゃないもんだから
脳梗塞を患っていた父を福岡から大阪に
呼び寄せました
しかし
3ヶ月の予定が、3週間で怒って帰ることになってしまいました
先日、わたしの友人にこの話をしてときに
「あのおいちゃんがよく3週間もおったね ^^」
ごもっとな意見!よくぞ言ってくれた!!
わたしの父のことをよく知る友人の言葉に救われました
そう
父は100歩譲って大阪まできてくれたのです(*ノωノ)
窮屈な世界
ことの発端があったわけでもなく
今思えば窮屈だったんだと思います
夫も息子たちも気遣って接してくれていました
だけど
自由奔放な父には窮屈でしかなかった
結局、3週間で福岡に帰ることに・・・
怒って帰ったことに辛い反面、解放された気分でもありました
正直、わたしもしんどかった・・・
なんとかなる
帰ってからの父はというと?
ヘルパーさんに毎日入ってもらうようお願いして
父の望む暮らしをちゃんと叶えてくれて
快適に過ごせていました
なにも大阪に呼び寄せなくてもよかったんじゃない?
母のためにとった行動は
父には嫌な思いとなってしまった
「カイゴの仕事をしているからなんとかなる」
そう思ってたことが裏目に出て
うまくできなかった自分にしばらくへこみました・・・
そこに父の気持ちなんて、そっちのけですよね(-"-)
カイゴの仕事をしている人こそ気をつけてほしい
カイゴは
「仕事」としてのかかわりと
「家族」としてのかかわりは
違うということ
身をもって感じました
家族にカイゴの仕事をしている人がいると
頼られる存在になります
でも
話を聴いたり、アドバイスをしたとしても
自分が抱え込まなくていいんです
程よい距離感でいく
これが大事です(^_^)/
まとめ
「親の望む暮らし」
この機会に聴いてみませんか?
いざカイゴが必要になったときに
聴いててよかったと思うときがきます
カイゴはいろんなシチュエーションがでてきます
カイゴを受ける側のことばかり考えすぎて
自分の気持ちが置いてけぼりになってもいけません
まずは
あなたの生活を大事にして
仕事とカイゴのほどよいバランス
そして
「親の望む暮らし」
いっしょに考えていきましょう
最後までお読みいただきありがとうございました
産業ケアマネの
岡田和子でした^^
ekubolabo@gmail.com エクボラボ相談室
投稿者プロフィール
-
ケアマネジャーを紡ぐ会 大阪支部長
産業ケアマネ2級
主任ケアマネジャー
社会福祉士
メンタルヘルスマネジメント
ヨガセラピスト
THP心理相談員
ホームヘルパー2級 他
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- コラム2024年12月10日仕事と介護の両立の次なるフェーズへ
- お役立ち情報2024年12月3日11月30日は人生会議の日
- 講座2024年11月26日『ヒントがみつかる!仕事とカイゴの両立するコツ!』セミナー開催
- コラム2024年11月19日相談援助の気づき