『ヒントがみつかる!仕事とカイゴの両立するコツ!』セミナー開催
産業ケアマネ
仕事とカイゴの両立支援コンサルタントの
岡田和子です(*´▽`*)
vol.30!
今回のテーマは?
『ヒントがみつかる!仕事とカイゴの両立するコツ!』セミナー開催
11/23(土祝)13:00~14:00
大阪市立男女共同参画センター クレオ大阪東で
開催いたしました
ご参加くださったみなさま
ありがとうございました
仕事とカイゴを両立するには?
いざカイゴが必要になった時に
つかえるカイゴの制度を知っておいてほしい
今は頭の片隅になんとなくわかる程度でいいんです
介護保険について
仕事と介護の両立支援制度について
どのようにカイゴをしていくといいのか
知っておくと役に立ちます
介護保険
介護保険の申請方法
いつから介護保険サービスが使えるのか
介護保険のサービスの種類
福祉用具
介護度に応じていくらでつかえるのか
高額介護サービス費について など
早めに知っておくと、手早く手配ができますよね!
あれ?うちの親
最近、身体が弱ってきたな~
できないことが増えてきたな~と感じたら
まずは、地域包括支援センターに相談してみてください
相談相手をつくることが大切です!!
仕事と介護の両立支援制度
カイゴをすることになっても
休まず働けることが
従業員、経営者双方にとっていい形となります
では、どうしたらうまくいくの?
『仕事と介護の両立支援制度をうまく活用する』
従業員から申し出をすることで、使える制度です
仕事の時間を調整することで、
両立していくことが可能になることもあります
例えば
『介護休暇』
時間単位でつかうことができます
また
残業をしなければ、仕事とカイゴを両立して働き続けられるのであれば
『所定外労働の制限』を活用することで
安心して働くことができます
どの時間にカイゴが必要なのか
そのカイゴは従業員の方が担う必要があるのか
介護保険サービスをつかってはどうか
場合によっては、介護保険外のサービスもあります
計画をたてる段階で
担当のケアマネジャーや企業の相談窓口、上司の方などとも
しっかり相談してみてください
『企業に相談窓口をつくる』
今回育児・介護休業法の改正で、選択的に義務化される要件のひとつです
従業員の方は、どこに相談したらいいのかわからない
ちゃんと聴いてくれるのだろうか、と心配です
相談先が明確化していると、相談しやすくなりますね
相談窓口で、どんなことを相談できるのか
具体的なことをピックアップされていると
わかりやすくていいですよね
介護の相談窓口でどのようなことを言われるか
企業側もわからない部分が多くあると思います
カイゴは、同じような内容のように見えて
介護をする人、受ける人の特性などから
多種多様に変化します
仕事に影響が出る人
そうでない人
それぞれです
産業ケアマネがいっしょに伴走支援いたします
お気軽にご相談ください
今回のセミナーの気づき
今回のセミナーは、仕事とカイゴの両立がテーマでしたが
子育てとカイゴを両立していた、今している方も
いらっしゃいました
わたしもそのひとりでした
なにをどうしたらいいのか?
「カンペキでなくていい」
そして
「まわりを頼る勇気」
子育て中のときは、まわりの話題はもちろん子育て
カイゴを話題に出したとて、いまいち理解してもらえない
なんだか孤独感を感じてしまう
だから、話を聴いてもらえる人が必要なんです
わたしの理想は、
地域に産業ケアマネがたくさん増えてほしいと願います
『不安と感じたときに相談できる人』
カイゴの専門家でもあり
じっくり聴いてくれる産業ケアマネ
聴いてくれる人がいると元気が出て
がんばれるんですよね
仕事とカイゴと家庭の両立
子育てとカイゴと家庭の両立
わたしは
子育てとカイゴと仕事と家庭の両立でした
どれもバランスをとらないといけない
あるとき、気づきました
まわりを頼り、カンペキでなくていい
今回のセミナーに
子育てしながらカイゴをしてきて、団体設立した方が参加して
くださっていました
プロ講師塾の仲間が声をかけてくれて参加したとのことで
人のつながりに感謝ですね!
この方が言われていたのが
「子育てしながらカイゴをしている人が安心して話ができる場をつくりたい」
実際にその活動に取り組んでおられます
実体験を活かして、必要な人たちへ支援を届ける
これぞ、社会貢献ですね!
まとめ
今回、セミナーを開催させていただき、
わたし自身が参加者されている方からたくさんの気づきを得ることが
できました
開催してくださった
大阪市立男女共同参画センター クレオ大阪東の
ご担当の方に感謝申し上げます
そして、ご指導くださった恩師に
感謝申し上げます
仲間たちのあたたかい言葉かけに感謝です
今回のセミナーで、発信していくことの意味を
深く感じることができました
わたしならではの伝え方で、みなさまへお届けしていきたいと
思います
引き続きよろしくお願いいたしますm(_ _)m
産業ケアマネの岡田和子でした(*^^*)
産業ケアマネは企業と連携して
従業員の方が
仕事とカイゴの両立をできるよう支援いたします
実態把握のアンケート
介護セミナー
個別相談
従業員の抱えるカイゴに関する課題ついて
企業の経営戦略として一緒に考え
伴走支援いたします
お気軽にご連絡ください!
ekubolabo@gmail.com エクボラボ相談室
投稿者プロフィール
-
ケアマネジャーを紡ぐ会 大阪支部長
産業ケアマネ2級
主任ケアマネジャー
社会福祉士
メンタルヘルスマネジメント
ヨガセラピスト
THP心理相談員
ホームヘルパー2級 他
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- コラム2024年12月10日仕事と介護の両立の次なるフェーズへ
- お役立ち情報2024年12月3日11月30日は人生会議の日
- 講座2024年11月26日『ヒントがみつかる!仕事とカイゴの両立するコツ!』セミナー開催
- コラム2024年11月19日相談援助の気づき