介護を考える。

こんにちは。
奈良県奈良市在住の
現役ケアマネジャー✖️産業ケアマネ✖️現役介護士の山﨑です。

産業ケアマネとしては、
企業様と連携して
従業員の介護離職を防止するだけでなく
介護を担っていても仕事のパフォーマンスに及ぼす影響を最小限にする。

そんな活動を日々行っております。

※AIに生成してもらった介護の画像

少し考えてほしいのですが、
介護をイメージしてくださいと言われたら、


みなさんは何をイメージされますか。

ある人は車椅子を押しているところ、

ある人は食事を食べさせているところ。

またある人は排泄の介助をするところ。





直接行うことだけが介護ではない

介護ってもっと広義な意味として捉えられないでしょうか。

よく日常生活を送ることが困難な人に対して、例えば日常生活全般の支援を行い、自立を目指す、もしくは
生活の質を高めること。

というように習った記憶があります。



では、
自立とは。
生活の質とは。


身体的な自立だけではない

※AIに生成してもらったQOLをイメージした画像


決して身体的な自立だけではないということですね。

精神的にも自立すること。
それは自己決定・自己選択もそうですが、


慣れ親しんだ人に囲まれて、
穏やかに会話をするようなことも含まれると考えます。



この役割を
もし家族のあなたが担えたら。


プロに任せることは任せて、
もし会話を楽しむことができたら、



あなたも
立派に介護をしていると

私は思います。

投稿者プロフィール

山﨑理央
山﨑理央
介護現場18年
株式会社介護屋山﨑 代表取締役
奈良県介護支援専門員法定研修講師
一般社団法人日本単独居宅介護支援事業所協会 ケアマネジャーを紡ぐ会 奈良支部長
詳しいプロフィールはこちら