リョウリツペンギンが持っている宝物
愛知県岡崎市 の 産業ケアマネ
金原洋子 です。
一般社団法人リョウリツ https://ryouritsu.com/
の ロゴマーク
リョウリツペンギンが
持っているものは 一体 何でしょう??
今日はそんなお話をしたいと思います(^O^)
これまで考えたこともなかった
来る 2024年12月13日(金)15:00~
岡崎市中小企業・勤労者支援センター様 主催
「仕事と介護の両立セミナー」を
開催させていただきます☆
セミナー開催にあたり
2名の 若い(私の子供と同年代⁈)担当職員の方と
打合せをしました。
お2人に
「周りで介護の話を聞くことはある?」
と聞いてみたところ・・・
「全然ないです。」
これまで 考えたこともない様子でした。
こうした資料をもとに
・産業ケアマネのこと
・企業が取り組むべき両立支援について
ざっくり説明させていただきました。
私自身のプロフィールも
お渡しして…
担当職員さんが
翌月の会報誌の掲載に間に合うよう
セミナーのチラシを作成してくださることになりました。
若い世代にとっての仕事と介護の両立
2週間後
担当職員さんから
チラシを作成しましたので、ご確認ください。
いろいろ勉強しながらなので
間違っていることがあればご指摘ください。
と 送られてきたチラシです💞
すごく すごく
うれしかったです(*^▽^*)
周りで介護の話を聞くこともなく
介護のことを考えたこともなかった
若い世代の方が
(仕事とはいえ…)
産業ケアマネの話に
耳を傾け
ご自身で
いろいろと調べてくださり
「2025年問題」を課題として
どう解決していくか
という内容を チラシに記載して下さっています。
何とも うれしい!!
未来に 光を感じます\(^o^)/
介護の問題は
高齢者だけの問題ではなくなっています。
全く 自分には関わりのなかった
社会課題について
知り
関心を持ち
調べてみる
若い世代の方たちは
私たち世代(40~50歳代⁈)に比べて
圧倒的に
リサーチ力が高いですよね。
きっかけさえあれば
若い世代の人ほど
柔軟に
介護をとりまく社会背景や
仕事と介護の両立支援の必要性
について理解が進むのではないかと感じます
現役世代がいきいきと働くことができる
若い世代が未来への希望をもって働き続けられる
家族の介護と向き合いながら
自分自身の仕事、人生を大切にできる
選択肢や方法を見つけられる
多様な リョウリツ が叶う
そんな
職場環境を
地域社会を
つくっていくために
何が必要なのか
共に考えられるセミナーにしたいと思います。
リョウリツペンギンが持っている宝物
リョウリツペンギンが
持っているものって 何?
これは きっと 天からの贈り物⁉
大切な
家庭生活 と 仕事
家族の介護
お子さんの育児
ご自身の治療・・・
人それぞれ
大きさ、重さ
色、形 は違うけれど
落として壊れてしまわないように
大切に 両方の手に載せて
両手で抱えなくても持ち上げられる
どちらかを選ぶのではなく
どちらも 片手で 持ち続けられる
それくらいの 重さで
時に 傾くことや
ちょっと そばに置いて 休憩することがあっても
どちらも 大切にしてほしい
持っていることを喜べるといい
軽やかに 歩みを進めてほしい
大切な 宝物を
両方の手に載せて
なりたい自分の未来に向けて
私の人生を
歩いて行ける
どちらかが 重くなり過ぎないように
持ち上がらないほど重くなってしまったら
少し軽くなるように
歩き疲れたら、安全な場所で一息つけるように
道に迷った時
どの道を行くか 自分で選べるように
職場で 地域で
それぞれの宝物を 大切にしながら
さまざまな両立が叶う
だれもが 自分自身の人生を
歩いて行ける
そんな社会を目指して
リョウリツペンギンは進みます
☆お問い合わせください☆
一般社団法人リョウリツ https://ryouritsu.com/
企業様向け 介護のお茶会・ランチ会・座談会
ミニセミナー 等 承ります!!
投稿者プロフィール
-
一般社団法人リョウリツ
産業ケアマネ2級
「仕事と介護の両立支援コンサルタント養成講座」 0期卒業生
主任介護支援専門員/社会福祉士/介護福祉士
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- コラム2024年11月8日リョウリツペンギンが持っている宝物
- イベント2024年11月1日介護のことが日常の「話題」になる未来!
- コラム2024年10月25日初心!産業ケアマネとして
- イベント2024年10月18日地域で多世代交流~みんなで踊る☆アイドル♪~